アジア発:今どき教員のつぶやき

主に教育、翻訳、通訳といった話(愚痴)や家族の話など。時々スポーツネタも。

2019 明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます。

忙しすぎた2018年。自分を見失いそうになるほど時間に追われていましたが、今年は本業に重心を戻しつつ、次のミッションに備えるべくインプット面を強化していこうと思っています。

皆様のご多幸とご健康をお祈り申し上げます。

まだ、まだ

クリスマス・イブが最後。

しばらくお城の仕事はないなと思っていたら、書簡があった。

印象深いインタビューや画像も残っている来賓から。嬉しくも悲しく、悲しくも嬉しい。味のあるサインに書簡の核心のひと言を直筆で添えたその字が汚くて(失礼)、

気取らないあの笑顔を思い起こさせる筆跡。ラオバン様にとっても素晴らしい励ましになったと思います。

そうだ、まだまだ続いていくはず。

沈殿期間を経て

一連のイベントが終わり、自分の時間を取り戻した感がある今週。

お城では人事異動が近いうちにある。

著作も動画もチェックして本人の発言に沿えるように努力した、あの方に

お仕えすることは暫くなくなるかと思います。でも、第1側近の首長から

私が実はラオバン様にとって切り札的な存在の通訳で、別機関のイベントで頼みたく

てもラオバン様に先に押さえられている、というようなことを言われて

嬉しかった。そこまで信頼していただけて幸せです。

頑張ってよかった。

それにしても人事異動後はどうなるのかなあ。

今度はいつ、どんな案件でお城に上がるのか全く読めません。

自分自身も今までのような気持ちで引き受けることができるのか、まだ

分からない。それとも本務に戻るか、、

一大イベント無事に

お久しぶりの更新です。

新学期が始まり、一年生関連の指導が多かったこと。更に、お城の仕事がプレッシャー満点のものばかりで胃酸が逆流するなど精神的に余裕がなかった。

でもラジオ局アナと2回、イベントを共にすることができて幸せ!滑舌の良さ、機転の良さ、テンポの良さなど、同業者から見ても素晴らしい域だそうです。その彼女についての通訳は当初戸惑いとプレッシャーの渦でしたが、オープニングのひとまとまりだけICレコーダーで録音させてもらって速さに慣れるよう自宅で聞くなどしたのがよかったのか、どれも無事に任務完了。

別の通訳さんとも名刺を交換し、みんなすごい、私ももっと頑張らねばと強く誓ったのでした。

選挙イヤーのSNS

今年の夏休みは2度短期の帰国をして出張を終わらせ、実家にも一瞬帰ることが出来ました。相変わらずゆっくり買い物をする時間はなかったけれど、ちょっとだけ前向きな気持ちになって戻ってこられて安心。1年に1度はこういうリセットが必要なのかも。

帰国後は新入生への連絡、某センターの会議、夜間部の入試書類審査、通訳業務の予習などが待っている。国外にいてもLINE様のお陰で容赦なく翻訳原稿が送られてくるので、完全オフという訳にはいかないが、お仕事を頂けることに感謝しなければ。

写真をアップするタイプのSNSは、選挙イヤー中は少しセーブしています。

語学科目とフレッシュマンの質

本務校が夏休みに入り、成績を計算しています。

単純な語学科目で同じのを20年近く担当している科目があるのですが、今年の1年生はどうしちゃったんだろう。難易度は同じはずなのに歴代ワースト1位かも。採点していて焦っちゃったくらいです。

色眼鏡で見たくないけれど、やはり少子化で入ってくる学生の質がやはり落ちている、というのを実感。

さてさて、下の子が保育園を卒園して幼稚園に入園。

一日目は私とお姉ちゃんが教室を離れたらギャン泣き、ずっと泣いていて疲れてお昼寝タイムに突入。午後は思い出したようにシクシクしていたと先生からお電話。

二日目。行く途中で「幼稚園行かない」と泣き出す。下駄箱で抱き着くのを鬼になってひっぺがす。あなたのそんな顔を見たらママも涙が出ちゃったじゃないの。うまく慣れてくれるといいなあ、、、